Top Page > スポンサー広告 > タモリさん笑っていいとも終了の理由Top Page > エンタメニュース > タモリさん笑っていいとも終了の理由
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Trackback(-) comment(-) スポンサー広告
2014/04/11 (金) 15:45:05

タモリさん笑っていいとも終了の理由

いいとも

タモリさん笑っていいとも終了の理由

今だから語れる笑っていいともの終了理由!!

フジテレビのバラエティー番組「笑っていいとも!」の生放送で22日、司会のタモリ(68)が来年3月で同番組が終了することを発表した。 その背景には、視聴率回復を目指す、亀山千広社長(57)の強い決断があった。

番組終了の理由について、フジテレビ関係者は「局の視聴率低迷を脱却するための亀山社長の決断」と指摘する。

88年4月29日放送で番組史上最高の27・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークするなど、昼休みの時間帯から視聴率を上げ、 93年まで12年連続で獲得した視聴率3冠王に大きく貢献。 しかし、最近は10%未満で推移し、昨年の平均視聴率は6・5%、今年は今月21日までで6・3%だった。

昨年の年間視聴率で同局は3位に転落。今年6月、視聴率回復を使命にプロデューサーとして「踊る大捜査線」シリーズなどをヒットさせた 亀山氏が社長に就任した。
関係者によると、亀山体制は「いいともは一日の視聴率を左右する大きな存在。終了しなければ、局全体の上昇は見込めない」と分析。
社長就任直後には終了を決めていた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/22/kiji/K20131022006862250.html

これにたいしてネットの反応は。

  • ・そこじゃない
  • ・なんだフジの視聴率低下はタモさんの責任だったのか。なるほどなー
  • ・新番組は今のいいとも以上に視聴率取れないと思うぞwww
  • ・ヒルナンデスには勝てないんデス
  • この時間帯にタモさんが裏番組にゲストで出たら盛り上がるな

関連記事
ガールズニュースA-LINE 人気の記事

trackback (0) | comment (0) | エンタメニュース
comment
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
A-LINEではコスメ・サプリメントの情報やガールズ・芸能情報・動画情報をお届けいたします。
Twitterボタン